逆川こどもエコクラブ
2017年11月26日日曜日
千波湖環境学習会、サケの学習会を行いました。
本日は、千波湖環境学習会、サケの観察と採卵体験を行いました。
水戸ホーリーホック「ホーリーくんも」サプライズ登場いただき、
サケの生存卵も2個、採取・観察することができました。
2017年11月16日木曜日
第17回逆川まつりと霞ヶ浦環境学習を行いました。
第17回逆川まつりと
霞ヶ浦環境学習を行いました。
天気が心配されましたが、雨も降らずに大変良い活動ができました。
2017年11月7日火曜日
10/28,11/5エコ工作教室
11/5水戸ホーリーホックの公式試合、対 長崎戦で、今シーズン最後の「エコ工作教室+エコステーション」
を実施しました。
工作はクラブサポーターで作っている茨城県地球温暖化防止活動グ
ループ:エコネットいばらきが主催です。今年、大人気となった「
ペットボトルエコライト」工作を行いました。開場とともに、
子供たちが走ってきて、工作開場を埋め尽くしました。中には、
今年3回目といった子供たちも来られ、
エコライト工作の日に合わせて親子で試合観戦に来ているそうです
。先週10/
28のイオン東海店での工作の様子も合わせて掲載いたします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)