2018年1月22日月曜日

環境フォーラムありがとうございました

昨日は、皆様お忙しいところ、クラブ主催、ホタルネットワークmito共催、水戸市後援の第11回こども環境フォーラムにご来場いただきましてありがとうございました。
おかげさまで、132名の参加者で賑わうことができました。地球温暖化をテーマにご講演いただきましたサポーターの皆様、小学生から大学生に至るまで成果発表いただきましたメンバーの皆様に御礼申し上げます。
また、午前中から、大量の石窯ピザを焼いていただきました常磐大学の松原ゼミの皆様、フォーラム終了まで、お手伝いいただきましたサポーターの皆様に御礼申し上げます。
今後、年度末に向けまして、今のところ、世界湖沼会議水環境セミナーが2/12に、低炭素杯2018が2/15、いばらきコープ発表会が3/10にて、プレゼンが予定されております。登壇いただきますメンバー並びにサポーターの皆様宜しくお願い申し上げます。
なお、次週、3人のクラブメンバーがFMぱるるんに「逆川・桜川のサケレンジャー」で15分登場します。1/26又は2/2の10:15~10:30に放送されますので、ぜひ、お聞きください。
2/4は千波湖環境学習会 サケの放流です。12月のサケレンジャーで採取した卵は稚魚になったと思います。元気に育てて13時に親水デッキに持参ください。サケレンジャー参加されなかった方々も事務局で育てています稚魚での放流ができますのでご参加ください。





2018年1月21日日曜日

涸沼ラムサールネイチャーガイドに28人登録

昨日は、ラムサール事務局公認「ひぬまラムサールネイチャーガイド」に、クラブから28名が認定されました。
2年前、世界基準となるラムサール湿地に登録された「涸沼」は、豊かな自然と水鳥、そして、そこに暮らす人たちの賢明な利用、ワイズユースが提唱されています。そこで、涸沼の魅力を発信できて、自然を案内できるガイドを増やしていく目的で、本年度、4回の講座が行われました。
6月に定員50名で募集を開始したところ、2日で満席となる人気ぶりだったことから、75名に増やして開校しました。
はじめは座学、涸沼をまんべんなく知ってもらうため、クラブサポーターの小菅、川島、森本、仲田が昆虫、動物、野鳥、水辺の生物などについて講義、2回目は植物観察とハゼ釣り、3回目は漁業体験と外来種、昨日最終日は野鳥について学びました。
出席規定もあり、最終的に65名が卒業、涸沼ラムサール事務局として、はじめての公認ネイチャーガイドに認定されました。
登録後は、様々なイベントの担い手や指導者として活躍していただくとともに、次年度は更にランクアップして文化や歴史も語れる「インタープリター」の要請講座も計画されています。ますます目が離せない涸沼の自然体験、逆川HPを、いち早くチェックして申込みください。
なお、本日は、こども環境フォーラムです。13時より水戸市少年自然の家で開催されます。皆様足をお運びください。



2018年1月11日木曜日

環境フォーラム 新年PIZZAパーティー会場変更のお知らせ

来る21日に開催予定の第11回こども環境フォーラムについて、11時から開催の新年ピザパーティーの会場が、変更になりましたのでご連絡差し上げます。
13時からの環境フォーラム会場の、水戸市少年自然の家(水戸市全隈町80-1)の道を挟んで反対側、水戸市ふるさと農場(水戸市全隈町940)にて行います。
ピザパーティーから参加の皆様は、ふるさと農場に駐車できます。終了後の12:30には、フォーラム会場となります少年自然の家に移動して駐車できますのでご安心ください。
なお、準備お手伝いいただける、こどもたちは、9時30分に水戸市ふるさと農場にお集まりください。ミニオンズレッスンバックをプレゼントいたします。
フォーラムから参加の方は、12:45までに少年自然の家大研修室までご来場お願いいたします。

2018年1月1日月曜日

明けましておめでとうございます

謹賀新年
皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年中は数多くの催しにご参加いただきまして厚く御礼申し上げます。
来る1/21は新年の集いとなる「第11回 こども環境フォーラム」が、13時より水戸市少年自然の家で開催されます。
常磐大学松原ゼミの皆さんが、11時から石釜ピザを焼いていただく運びとなっております。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、宜しくお願いいたします。