![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgAUfzJRcq54j0GoJ5tEKFtL2SDVSzRClDDnc2HT05UibTJKI_-I1E6Bz-JjFs_okR7bzDdUDVPIJJYRvjqWJQX6bXkOZ1LXadsqAwqYHr2XFRBcbKVMH8JrdbuzV9GvBDH5mpn3UYJmtmg/s928/1592214328362.png)
2019年6月30日日曜日
2019年6月26日水曜日
週末29日は逆川緑地のホタル再生活動&ホタル観賞会です。
クラブメンバー、 サポーターともに多くの皆様のご参加お願いいたします。
水辺学習会もあります。採取網は貸し出します。 長ぐつ持参で来てください。
15時より開会です。 駐車場は茨城県メディカルセンターとなります。
なお、荒天時、中止の場合はHPに掲載します。
2019年6月23日日曜日
FMぱるるん に、クラブの高校生が生出演!
FMぱるるん に、クラブの高校生が生出演!
水戸市のYouTubeチャンネルにて公開されました。https://youtu.be/lxnYg7lsdhE
クラブリーダーとして、すばらしい高校生のトーク!でした。
2019年6月20日木曜日
2019年6月16日日曜日
今年で9年目の参加となります、敦賀市のホタル観賞会へ出向いてきました
水戸市の姉妹都市として54年目を迎える敦賀市は、 若狭湾に面したきれいな海と水と緑豊かな環境にあり、 湧水が豊富でホタルが発生する里山が残されています。
2019年6月12日水曜日
茨城県メディカルセンター様より、ホタル再生活動機材と学習会ツールの支援をいただきました。
茨城県メディカルセンターでは、 この4月より新たな人間ドック棟が竣工し、 逆川緑地の借景を見下ろしながら、 健康促進ができる施設にリニューアルされました。
これを機に、 逆川緑地塩橋広場を管理する水戸市にベンチと看板を、 逆川こどもエコクラブへ、ホタルを保全するための機材、 学習会に使用する器具についてご支援くださいました。本日、茨城 県メディカルセンター諸岡信裕理事長様から、 高橋靖水戸市長様と当クラブへ目録贈呈いただきました。 ありがとうございました。
詳しくは市長様のブログを参照ください。
2019年6月11日火曜日
2019年6月8日土曜日
ホタルネットワークmito英宏の泉
ホタル再生活動、EIKO エコフェスタ、茨城セブンの森間伐を行いました。
約300人の方々に参加いただきました。
活動は、高橋市長はじめ、クラブサポーターの加藤県議、木本市議 、小泉市議も来ていただきました。
エコフェスタも盛況、ホタル観賞会も盛況でした。
約300人の方々に参加いただきました。
活動は、高橋市長はじめ、クラブサポーターの加藤県議、木本市議
エコフェスタも盛況、ホタル観賞会も盛況でした。
2019年6月7日金曜日
明日は、ホタルネットワークmitoセブンの森活動日です。 合わせて、EIKOエコフェスタ2019が開催されます
逆川こどもエコクラブ、常磐大学松原ゼミ、econetいばらき 、econetみと のメンバーは
13:00~楽しいエコブースで工作体験や屋外のアストロプラネ ッツ
14:00~茨城セブンの森で開会式の後「湧水の生き物学習会」
に参加ください。
(ブース出展関係者は11時集合デス!)
更に、サポーター、メンバー限定で18時より、ホタル観賞会が開 催されます。
明日の朝には、雨がやむ見込みですから、皆様楽しんでください。
なお、9日(日)は常磐の森活動日です。
14時に常磐大学にお集まりください。
以上、ホタル関連の6月活動がはじまります。
ご参加・ご協力宜しくお願いいたします。
13:00~楽しいエコブースで工作体験や屋外のアストロプラネ
14:00~茨城セブンの森で開会式の後「湧水の生き物学習会」
に参加ください。
(ブース出展関係者は11時集合デス!)
更に、サポーター、メンバー限定で18時より、ホタル観賞会が開
明日の朝には、雨がやむ見込みですから、皆様楽しんでください。
なお、9日(日)は常磐の森活動日です。
14時に常磐大学にお集まりください。
以上、ホタル関連の6月活動がはじまります。
ご参加・ご協力宜しくお願いいたします。
2019年6月5日水曜日
2019年6月3日月曜日
水戸市環境フェア2019
本日は、水戸市環境フェア2019が千波湖ふれあい広場で開催さ れ、多くの市民の方と楽しく活動しました。市民ビオトープには約 230名が参加、ホーリーくんも朝から頑張りました。 13時からは、劇団シンデレラ&逆川こどもエコクラブのコラボシ ョーが開催され、千波湖とその周辺のホタル保全やビオトープづく りについて、約1時間のミュージカルショーを行いました。ステー ジに上がったクラブメンバー、水戸英宏中学校、常磐大学松原ゼミ 、お疲れ様でした。2日間、交流できた劇団シンデレラありがとう ございました!水戸の市民に勇気と希望を与えてくれたことがとて も嬉しいです。
2019年6月2日日曜日
6月2日:水戸市環境フェアが開催されます。
逆川こどもエコクラブでは、昨年、世界湖沼会議でコラボした、 愛知の「劇団シンデレラ」とコラボショーを行います。
今日は、劇団シンデレラをお迎えして、リハーサルを行い、 千波湖やホタルネットワークmito英宏の泉を案内。その後、 千波湖学習会が開催され、ホタル観賞を楽しんでいただきました。 劇団シンデレラは環境や防災をテーマとして、 子供達から大人までが活動するミュージカル劇団です。
当クラブでは、一緒に活動している常磐大学松原ゼミ、 水戸英宏中学校科学部とともに、 素晴らしいショータイムを皆さに発信します。
ステージは13:00からはじまります。なお、9:30から、 ブース出展は開始されます。皆様、 逆川こどもエコクラブブースへお集まりください。
登録:
投稿 (Atom)