2018年8月31日金曜日
2018年8月19日日曜日
ハゼ釣りとホーリーホックエコ工作&エコステーション
9月1日の ハゼ釣りの催しに 向けてハゼの様子をクラブの高校生メンバーが試し釣りしてきまし た。朝の涼しいうちに 2時間 行いました 。結果は今年もかなりハゼが好調のようです。期待できます!
夕方からはホーリーホックエコ工作&エコステーション。たくさん のメンバーが参加してくれました。千葉戦の結果は終了間際に決勝 弾🙆。おめでとうございます。次は9/1、16: 00からのエコステーション募集します。なお、9/1 9:00からのハゼ釣りの残席は残り6人です。希望者はお早めに !
夕方からはホーリーホックエコ工作&エコステーション。たくさん
2018年8月16日木曜日
本日の茨城新聞
9/8開催のTOYOTA SOCIAL FES 2018
の記事が掲載されました。主催の当クラブでは、サポータ ーとメンバー含めて参加者の登録受付しています。
参加希望の方は、事務局までメールにてお申し込みください。
参加希望の方は、事務局までメールにてお申し込みください。
2018年8月13日月曜日
2018年8月10日金曜日
恭平くん大活躍!
茨城県の下水道課が主催するアクアツアー涸沼で、逆川こどもエコ クラブの、中学二年先の恭平くんが、参加した子供たちの先生とな って活躍しました。バス2台で来られた県内の親子が涸沼自然公園 に到着。逆川こどもエコクラブの小菅次男会長と川島省二事務局長 が涸沼ラムサールについて説明した後、若宮川に入りました。 メダカ、ウナギ、ウキゴリなどを採取、涸沼の自然に触れあい、 皆、満足して帰っていきました。恭平くんは、子供たちの指導者と なって、生き物採取のプロに。クラブメンバーとしての経験を活か してチビッ子のヒーローでした。
2018年8月7日火曜日
2018年8月3日金曜日
クラブメンバー限定9月の活動受付開始
①9/1 ハゼ釣り体験⇒先着30名
涸沼自然公園9時に集合です。釣り具(リール、竿、針、おもり、 エサ)は、クラブが用意します。ハゼを持ち帰る方はバケツ持参。 昨年のハゼ釣り釣果はHP参⇒http://sakasagaw aeco.blogspot.com/2017/09/
・9時:逆川緑地小門橋ふれあい広場で開始
・TOYOTA・ホーリーホック・逆川こどもエコクラブの3団体 で公園のゴミローラー約30分
・逆川に入って魚やカニ・エビなど水辺学習会
・キックターゲット
参加者へは「タオル、バック、手袋」がTOYOTA さんより提供。先着50名で受付開始。胴付長靴又はマリンシュー ズ持参ください。
上記①、②ともに、参加希望者は、事務局アドレス
shoji699@yahoo.co.jp までメールください。この機会にクラブメンバーに登録して参加し たい方はご連絡ください。双方ともに定員になり次第締切。
涸沼自然公園9時に集合です。釣り具(リール、竿、針、おもり、
②9/8 TOYOTA FES 2018 in逆川⇒先着50名
「TOYOTA SOCIAL FES 2018」開催。・9時:逆川緑地小門橋ふれあい広場で開始
・TOYOTA・ホーリーホック・逆川こどもエコクラブの3団体
・逆川に入って魚やカニ・エビなど水辺学習会
・キックターゲット
参加者へは「タオル、バック、手袋」がTOYOTA さんより提供。先着50名で受付開始。胴付長靴又はマリンシュー
上記①、②ともに、参加希望者は、事務局アドレス
shoji699@yahoo.co.jp までメールください。この機会にクラブメンバーに登録して参加し
登録:
投稿 (Atom)